【プログレとはなにか?】

音楽好き、特に洋楽好きの方なら一度は目にしたことがあるであろう、あの赤色の顔が大きく口を開けているキングクリムゾンのジャケット。

 

それは『キングクリムゾンの宮殿(原題:In The Court Of The Crimson King)』というイギリスのバンド「キングクリムゾン」が1969年に発売したアルバムだが、こちらのアルバムのレビューに付随して「プログレ」あるいは「プログレッシブロック」という言葉を知っている人は多いかもしれない。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 パワフルで高速なピュアSSDクラウドレンタルサーバ
  https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H9NYZ+BQPSAA+3JTE+61Z83
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

このプログレという言葉が独り歩きしてか、よく変拍子の曲が流れると 「プログレ感がある」などとのコメントが付いたりするが、何しろ大昔の音楽なので、実際にキングクリムゾンをはじめその「プログレ」と呼ばれるような曲を聴いた人は意外に少ないであろう。

しかしながら人は今でもその謎の語感と不思議な響きに誘われてか、前衛的な曲を聴くとなぜか「プログレ」という形容を使ってしまう。

意味も判然としないのに、なんとなく使ってしまう、気になってしまう「プログレ」。

疑問に思っても、なかなか理解のある人が高確率で周りにいない「プログレ」。

そこで本ブログでは少々取っつきづらく捉えどころのない「プログレ」という音楽ジャンルについて少しばかり語っていきたいと思う。

 

●音楽ジャンル「プログレ」とは?

まず「プログレ」という単語の意味についてだが、これは「プログレッシブ(progressive)」という英語から由来して略されたものであり意味は「進歩的な」である。

この語が音楽ジャンルに使用されるということは、まさに「進歩的」であったのだが、では一体どのような点で、何が「進歩的」であったのだろうか?

楽しく身に付く音楽の基礎知識 音楽記号・用語 [ 侘美秀俊 ]

価格:1,650円
(2021/4/2 13:39時点)
感想(0件)